福祉教育
小学校、中学校、高校の総合学習の時間に行われている高齢者疑似体験や車椅子・アイマスクなどの福祉体験学習や、地域行事での福祉体験学習を支援しています。
福祉教育についてのご相談、用具の貸出、講師やボランティアの手配などの支援が可能です。用具の貸出は無料で、当会は謝金等をいただいておりません。お電話または窓口にて、当会の福祉教育担当者にご相談ください。
福祉体験教室
車いす体験、ガイドヘルプ体験、介護体験、手話体験、福祉についての講義、ボッチャ体験、車いすバスケット体験、介助犬についての講義など。


