高齢者はつらつ長寿推進事業

高齢者はつらつ長寿推進事業とは・・・

  • 65歳以上の方を対象とした、名古屋市の介護予防事業です。
  • 健康体操やレクリエーションを楽しみながら、介護予防についての理解を深めていきます。
  • 参加される方々の仲間づくりをすすめ、地域において元気でいきいきと した生活が送れるように支援します。
  • 自主的な活動や地域活動など様々な活動への支援なども行っています。
月1回の健康体操プログラム
月1回の健康体操プログラム

月1回の健康体操プログラム

手先を使った創作活動
手先を使った創作活動

手先を使った創作活動

お申込み方法

所定の申込書(チラシ裏)に必要事項をご記入の上、本会まで持参もしくは郵送。

または電話、FAXでも受付しています。

★申込書はこちら ⇒ はつらつ長寿推進事業参加者募集申込書

  (※最新の情報については、トップページの新着情報をご覧ください)

開催期間

前期(4~9月)/後期(10月~翌年3月)のそれぞれ半年間

開催日及び会場

8会場にて毎週開催 ※すべてコミュニティセンター

  午前:10時~12時/午後:13時半~15時半

 曜日  月 火  水  木  金 
午前 豊が丘 西山 梅森坂 平和が丘 高針
午後 上社 北一社   引山  

参加できる方

市内在住の65歳以上の方

参加費

無料(ただし、材料費・お茶代などは実費負担をお願いします)

★見学参加ご希望の方は、お電話にてお申込みください。

★その他ご質問やお申し込みも、当会までお気軽にお電話ください。

トップへ戻る