
【開催報告】第14回めいとうボランティア展in藤が丘リニモス広場
11月16日(土)にめいとうボランティア展を開催し、約700人の方にお越しいただきました。 秋晴れの中、活躍されているボランティアさんや地...
11月16日(土)にめいとうボランティア展を開催し、約700人の方にお越しいただきました。 秋晴れの中、活躍されているボランティアさんや地...
10月26日(土)に気持ちの良い秋晴れの中、「ふれあい交流ひろばin梅森坂小学校」を開催しました。 梅森坂学区の皆さんをはじめ、約150人...
毎年秋の恒例イベント! 「めいとうボランティア展in藤が丘リニモス広場」を開催します! 皆さんに楽しんでいただけるよう、名東区内のボ...
子どもから高齢者まで、地域の皆さんのふれあい交流の場 「ふれあい交流ひろばin梅森坂小学校」を今年も開催します!! ホールインワン大...
令和元年度秋号の「ゆめはーと82号」を発行しました。 ラインナップはこちら ●赤い羽根共同募金運動について ●赤い羽共同募金の使い...
≪内容≫ ◆ お薬手帳の活用法 (株)マツモトキヨシホールディングス 名東新宿店 薬剤師 皆さん!お薬手帳の重要性をご存知でしょうか...
11月16日に開催する「めいとうボランティア展」のステージ出演者・団体を募集します。 毎年秋の恒例イベントを一緒に盛り上げてくださる方...
キラッと光るボランティアさんや情報を掲載! 「きら星めいとう」30号を発行しました。 名東区ボランティア連絡部会の広報部会のボランテ...
団塊の世代が後期高齢者になる2025年、我が国の高齢者は人口の30%を超えると言われています。住み慣れた地域でいきいきと長く生活し続けるた...
8月2日(事前説明会)3日(ふれあい交流会)を、猛暑のなか開催しました。 今年は、24名のボランティア(中学生、高校生、大学生)と、14名...