ボランティア募集《福祉施設・ボラ団体(高齢者)》令和元年6月版

デイサービスセンター香南パラダイス

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手、付添いなど外出レクのお手伝い、レクを一緒に楽しむ、手工芸・趣味活動の指導(絵手紙・三味線・俳句・書道)
募集日時:月~土 9:30~16:30の間で時間・曜日応相談
〒465-0004 名東区香南2-1301-1
電話:052-760-7315(担当:三宅)
FAX:052-760-7316
E-mail:kounan@fuji-fukushikai.or.jp

デイサービスセンター藤森

演芸・技芸披露、レクを一緒に楽しむ、手工芸・趣味の指導
地下鉄本郷まで送迎可能
募集日時:月~土 10:30~15:00の間で曜日応相談
〒465-0022 名東区藤森西町1723
電話:052-739-7725(担当:杁本)
FAX:052-739-7726
E-mail:day-fujimori@silk.plala.or.jp

グループホームとまり木名東

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手、レクを一緒に楽しむ、手工芸・趣味活動の指導(簡単なもの)
フロアが少し狭いので、広いスペースを要するものは難しい
募集日時:日・火・水・金 13:00~15:00
〒465-0021名東区猪子石3-113 ワークステーションビル1F
電話:052-779-8778(担当:佐々木)
FAX:052-779-0533
E-mail:

デイサービスセンター猪高台

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手、付添いなど外出レクのお手伝い、レクを一緒に楽しむ、手工芸・趣味活動の指導(作品作り・書道など)
募集日時:月~土10:00~12:00、13:00~17:00の間で時間・曜日応相談
〒465-0028 名東区猪高台2-1216
電話:052-777-5171(担当:桑原(所長))
FAX:052-777-5181
E-mail:inosisi5171@orion.ocn.ne.jp

茶話本舗デイサービス宝が丘

傾聴・話し相手、レクを一緒に楽しむ
募集日時:月~金で時間・曜日応相談
〒465-0043 名東区宝が丘187-2
電話:052-726-5574(担当:高川)
FAX:052-726-5547
E-mail:

デイサービスソラスト高針

演芸・技芸披露・話し相手・外出のお手伝い、趣味活動の指導(手芸・将棋・囲碁・麻雀)
募集日時:月・火・水・木・金・土
     9:30~11:30,14:00~15:30
(要相談)
〒465-0069 名東区高針荒田801
電話:052-781-2345(担当:寺倉)
E-mail:rihapihigasiyama@keimeikai.or.jp

樹楽団らんの家本郷

①演芸・技芸披露②傾聴・話し相手③付き添いなど外出レクのお手伝い④レクを一緒に楽しむ⑤園芸(野菜や花を育てる)手伝い
交通手段は公共交通機関で。ただし、演芸・技芸披露については自家用車可。駐車スペースが少ないためなるべく乗り合わせでお願いします。
募集日時:①13:00~15:00(月1回から年1回)②9:00~17:00 ③不定期12:00~16:00 ④9:00~17:00 9:00~10:00、13:00~14:00
〒465-0024 名東区本郷1-248-1
電話:052-768-6213(担当:河野・里脇・杉江)
FAX:052-773-9601
E-mail:kiraku@clementia-jp.com

グループホームなでしこ猪子石原

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手
募集日時:月・火・水・木・金・土・日
     10:00~17:00
〒465-0092 名東区猪子石原2-717
電話:052-774-6701(担当:川上ホーム長)
FAX:052-774-6702
E-mail:nadesiko2@three-hands.jp

ケアハウスシーダーヒルズ

演芸・技芸披露、傾聴、音楽、学生サークル、他ジャンル不問
募集日時:月~日 午後
〒465-0021 名東区社台3-19-1
電話:052-774-8350(担当:遠藤)
FAX:052-774-8351
E-mail:endo@sugiyamahp.com

デイサービスセンター平和が丘

傾聴、湯呑洗い物等軽作業、外出の付き添い、カラオケ、書道、手工芸のお手伝い 等
募集日時:月・火・水・木・金・土
     (10時~17時)の間で
募集日時:月~金15:00~18:00
ご都合の良い時間帯。
     土・長期休暇10:00~16:00
〒456-0097 名東区平和が丘5-32
電話:052-777-6361(担当:森・糸井)
FAX:052-777-6371
E-mail:heiwagaoka@theia_ocn.ne.jp

介護老人保健施設ひきやま

演芸・技芸披露
募集日時:水14:00~14:30
〒465-0002 名東区引山1-802
電話:052-772-3111(担当:寺尾)
FAX:052-772-3113
E-mail:

グループホームなでしこ

演芸・技芸披露、その他(民謡・詩吟・カラオケ・和太鼓演奏・コーラス)
募集日時:相手方と連絡をとって
〒465-0013 名東区社口2-906
電話:052-771-1203(担当:富田)
FAX:052-771-1204
E-mail:nadeshiko@three-hands.jp

介護老人保健施設 星ヶ丘アメニティクラブ

演芸・技芸披露、手工芸・趣味活動の指導(書道・囲碁・将棋・絵手紙・フラワーアレンジメント)その他(ハンドマッサージ・フットマッサージ)
車での来所可(駐車スペースあり)
募集日時:月・火・水・木・金
 13:30~14:30
〒465-0071 名東区西山台701
電話:052-701-1222(担当:高橋)
FAX:052-701-1271
E-mail:

社会福祉法人 長寿の里 香流川翔裕園

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手、付き添いなど
外出レクのお手伝い、施設内の清掃やシーツ交換など軽作業、傾聴やお散歩、簡単な体操、マッサージ
募集日時:制限なし
〒465-0005 名東区香流1-101
電話:052-769-1120(担当:安東)
FAX:052-769-1125
E-mail:kanaregawa@cyoujyunosato.jp

デイサービスエデン

レクを一緒に楽しむ(折り紙・切り絵)、
演芸・技芸の披露、手工芸・趣味活動の指導・囲碁
募集日時:(月・木)
     13:00~15:00
〒465-0012 名東区文教台2-405 シニアハウス文教台1F
電話:052-777-8834(担当:小島・下田)
FAX:052-777-8834
E-mail:

老人保健施設いのこし

演芸・技芸披露、手工芸・趣味活動の指導(折紙指導・押絵・切り絵・絵手紙・合唱)
募集日時:水(演芸・技芸)水・土・日(手工芸趣味)14:00~14:30
〒465-0008 名東区猪子石原1‐1501
電話:052-777‐5650(担当:神戸)
FAX:052-777‐1767
E-mail:

くらら猪高緑地

演芸・技芸披露
募集日時:月・火・水・木・金・土・日
     10:00~11:00または14:00~15:00
〒465‐0055 名東区勢子坊2-1011
電話:052-705-8765(担当:増本ホーム長)
FAX:052-705-8795
E-mail:

デイサービスえんがわにっき

演芸・技芸披露、簡単な体操
レクを一緒に楽しむ
募集日時:月・火・水・木・金・土
14:15~ 1時間~1時間30分程度
〒465-0008 名東区猪子石原2-1302
電話:052-726-9900(担当:井上)
FAX:052-726-9901
E-mail:engawa@abelia.ocn.ne.jp

デイケア・セェダ

演芸・技芸披露、手工芸・趣味活動の指導(折紙指導・押絵・切り絵・絵手紙・合唱)
募集日時:月・火・水・木・金・土
     14:00~15:00
〒465-0092 名東区社台3‐19‐1
電話:052-774-8370(担当:志水)
FAX:052-774-8371
E-mail:

住宅型有料老人ホームとまり樹一社

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手、レクを一緒に楽しむ、手工芸趣味の指導
募集日時:月~日
     9時~16時 30分からOK(要相談)
〒465-0014名東区上菅1-319
電話:052-899-0128
FAX:052-899-0259
E-mail:info@tomarigi.co.jp

介護付有料老人ホームエイジトピア星ヶ丘

演芸・技芸披露、レクを一緒に楽しむ、手工芸・趣味活動の指導(絵手紙・書道・俳句・体操・うたごえ)
〒465-0086 名東区代万町3-11-1
電話:052-709-7500(担当:土生)
FAX:052-709-7502
E-mail:

小規模多機能ホームのま

演芸・技芸披露
車での来所可
募集日時:月・火・水・木・金・土
13:30~15:00
〒465-0056 名東区野間町83
電話:052-703-5814(担当:杉本)
FAX:052-703-5815
E-mail:vividhomenoma@ml01.rd-net.jp

通所介護きらら

演芸・技芸披露、手工芸・趣味活動の指導(フラワーアレンジメント・水彩画・体操・ヨガ・音楽療法)
募集日時:月・火・水・木・金
     10:00~16:00
〒465-0064 名東区大針2-13
電話:052-734-8549(担当:早川)
FAX:052-734-8579
E-mail:kirara@ia9.itkeeper.ne.jp

サニーライフ名古屋名東

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手、付き添いなど外出レクのお手伝い、レクを一緒に楽しむ、手工芸・趣味活動の指導、その他(居宅清掃、シーツ交換)
募集日時:8:30~17:30
〒465-0054 名東区高針台2-901
電話:052-705-3600(担当:福島・稲垣)
FAX:052-705-3601
E-mail:

デイサービスセンターだんだん

演芸・技芸披露(大正琴)、手工芸趣味活動の指導(折り紙指導)
募集日時:月・火・水・木・金・土
〒465-0054 名東区高針台3-1016
電話:052-753-6512(担当:仲西)
FAX:052-753-6513
E-mail:

オアシスたかばり

演芸・技芸披露、手工芸・趣味活動の指導
駐車場が少ないです
募集日時:水・金・土・日
〒465-0064 名東区大針3-97
電話:052-734-4757(担当:秋山)
FAX:052-734-4758
E-mail:manager@oasis-takabari.jp

介護付有料老人ホームカサディはちや牧の原

①傾聴・話し相手、趣味活動の指導②演芸・技芸披露
駐車場あり
募集日時:①月・火・木・金 9:30~17:00
     10:30~11:30,13:30~14:30
(要相談)
②水・日 14:00~15:00(1時間程度)
〒465-0072 名東区牧の原1-307
電話:052-709-5881(担当:木次(こつぎ))
FAX:052-709-5865
E-mail:casadi@hachiya.or.jp

介護付有料老人ホームにしやま

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手、レクを一緒に楽しむ、シニアヨガ
交通費は支給なし
募集日時:月・火・水・木・金
〒465-0074 名東区山香町313-1
電話:052-783-2620(担当:近藤)
FAX:052-782-5280
E-mail:nisiyama@careservice.co.jp

さくら一番館

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手、手工芸・趣味活動の指導
車で来所可
募集日時:月・火・水・木・金・土
〒465-0069 名東区高針荒田1011
電話052-788-2390(担当:脇野)
FAX:052-788-2391
E-mail:info@kaigo-sakura.com

さくらデイサービスセンター

演芸・技芸披露、傾聴・話し相手、レクを一緒に楽しむ、付き添いなど外出レクのお手伝い、手工芸趣味活動の指導、囲碁・将棋・麻雀の相手
個人の方でも団体の方でもジャンルを問わず募集
募集日時:月・火・水・木・金・土(祝休み)
     14:00~16:00
〒465-0092 名東社台2-205
電話:052-760-2811(担当:小川)
FAX:052-778-5811
E-mail:sakura@chikusa.or.jp

ニチイケアセンター牧の原

演芸・技芸披露
駐車場有り
募集日時:月・火・水・木
     10:30~11:30,13:30~14:30
(要相談)
〒465-0072 名東区牧の原2-704
電話:052-709-2055(担当:桑原)
FAX:052-709-2056
E-mail:

シルバーホーム よもぎ台

傾聴・話し相手、レクリエーションボラやお手伝い、
外出の付き添いなど
募集日時:月・火・水・木・金
     9:00~11:00,12:00~15:00
※時間・曜日応相談、週1~OK
〒465-0091 名東区よもぎ台3-712
電話:052-779-8660(担当:名倉・岡田)
FAX:
E-mail:

トップへ戻る