
◆「なごやかボランティアめいとう」ってなに?
名東区社会福祉協議会がサポートしている個別支援ボランティアです。
楽しい時間を一緒に過ごすことを目的とし、活動しています。
◆どんな人が利用できるの?
原則、名東区内にお住まいで、ちょっとした困りごとを手伝ってほしい方。
(ご高齢の方だけでなく、子育て中のママたちなどどなたでもOK。)
◆どんなことを!?
○趣味のことで一緒に外出しましょう
公園、図書館、コミセン(囲碁に行きたい、給食会に参加したい) など
○自宅内で一緒に過ごしましょう
園芸、ペットの世話(ペットのみの散歩は対象外)、話し相手 など
○代行サービス
診察券出し、図書館で本を借りる など(ただし金銭の預かりを伴う振込みの代行は不可)
◆ご利用にあたってのお願い
○活動時間によって利用料をいただきます。
1時間以内100円、超えると1時間ごとに100円をいただきます。
○上記のほか、活動内の必要経費についてはご負担願います。
○9時から17時までの間で、自宅内は1時間以内の活動を基本としています。
ただし、活動時間が基本の範囲を超える場合についても相談に応じます。
○ご依頼内容によっては調整に時間がかかる場合や、お断りする場合がございますので、
あらかじめご了承下さい。
○本活動は、ヘルパーさんや家政婦さんの代わりとなるものではありません。
◆ご利用の流れのイメージ
社会福祉協議会に相談⇒コーディネーター訪問、説明⇒調整⇒対応できない場合は他のサービスの紹介、対応できる場合はボランティアが訪問。
